アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています

防災グッズとしてカセットコンロは必需品

大災害が発生して非常に困ることの一つが

ライフラインの供給停止です。

水、電気、ガス…これらの供給網が寸断されれば、

生命の危険にさらされることにもなりかねません。

 

東日本大震災において

ライフラインが復旧するのに要した期間は

50%復旧の場合で電気が1日、水道6日、ガス23日、

90%復旧の場合では電気が4日、水道23日、ガス34日、

となっています。

 

首都圏直下型地震のひとつとして

大きな被害が想定されている東京湾北部地震では

50%復旧が電気で4日、水道4日、ガス35日超、

90%復旧では電気が6日、水道25日超、ガス55日、

と想定されています。

 
スポンサード リンク

 

被災直後にガス、電気などのライフラインが

止まってしまい熱源が無い状態を想像してみましょう。

乳幼児のいる家庭でミルクをあげる場合に

仮に飲料水の備えがあったとしても、

『お湯』が無い、ということになります。

東日本大震災の直後には

被災のショックで母乳が出ない、

という経験をされたお母さんが多かったとのことです。

水とミルクのストックとともに

カセットコンロ、ボンベの備えがあれば、

避難生活の中で赤ちゃんのミルクの心配が

減ります。

 

また、東日本大震災で被災された方たちの多くが、

「避難生活の時に温かいものが食べたかった」

“あればよかった”もののひとつに

『カセットコンロ』と回答しています。

実際にカセットコンロや石油ストーブなどで

 

実際に冷蔵庫の食材などを加熱調理して

温かいものが食べられたことで

被災直後の精神的なショックが大きい中で

少し気持ちが落ちついた、という声がけっこうありました。

H

 

内閣府のでは防災の備えとして

食料の『ローリングストック』備蓄を 呼びかけていますが、

このローリングストックに欠かせないものとして

『カセットコンロ』と『予備のボンベ』の備蓄を

必須だとして勧めています。

 

カセットボンベは1本で約60分使用が可能です。

1日約30分の使用と仮定して

15本のストックがあると安心です。

普段、鍋などでカセットコンロを使っている家庭でも

予備のボンベが少なくて使えなかった、 ということが無いように

多めに買っておくようにしましょう。

 

スポンサード リンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました